9/23(祝)静岡県文化プログラム磐田プレ公演『ララバイ~詩と舞踊と音楽による小宇宙~』
9/23に久しぶりに磐田市民会館での舞踊公演『ララバイ~詩と舞踊と音楽による小宇宙~』に出演させていただきます。
今回は
振り付け家でもあるアルファクトのタクマさんやわたるさん、
昨年七間町ハプニングで共演させていただいた義足のダンサー大前さんに加え、
神戸を拠点に活躍する中田さんとは2012年以来です。
構成がSPAC大岡サン、
作曲は渡会さんという初朗読作品『新釈走れメロス』でご一緒した旧知の仲で
大変心強い。
音楽家さんも七間町界隈でもお馴染みの顔ぶれに、
普済寺や由比本陣での歴史演談『鉄舟と次郎長』で共演してくださった
オーボエ奏者の漆畑さんはじめ
静岡で活躍する音楽家の皆さまとの共演なので、
本当に楽しみです。
ハプニング常連のフルートのはるなさんも出演してますよ!
そうそう、渡会さん作曲家としての本領発揮です!
皆川さんのピアノや小籠包大好きシンガーの鈴木さんの歌声も素晴らしいです!私にとりましても贅沢な機会をありがとうございます😊
静岡県文化プログラム磐田プレ公演
「ララバイ」
詩と舞踊と音楽による小宇宙ミクロコスモス
日時:2019年9月23日(月・祝) 14:30開場/15:00開演
場所:磐田市民文化会館
〒438-0073 静岡県磐田市二之宮東3-2. TEL (0538)35-6861 ・R磐田駅より徒歩約15分・JR磐田駅より約バス3分(1番乗り場東新町行き 市民文化会館 )
入場料(全席自由席):大人 2,500円/高校生以下 1,500円
※3才未満のお子様の入場はご遠慮ください。
監修:佐藤 典子 演出:大岡 淳 作曲:渡会 美帆 テキスト:大岡 信
<出演>
佐藤典子舞踊団・付属バレエ教室
奥野晃士